(1)山笑(やまにこ)会のハイキング企画に参加するには、ハイキング保険の加入が必要です。

 

   以下の内容でわからない点、聞きたい点があれば、山笑(やまにこ)会の保険担当(稲葉)に聞いて

  下さい。

 

   みなさん、野や山を歩くと転んで足を骨折したり、落石に当たったり等の怪我をするリスクがあります。

  怪我をすると、治療が必要、人に落石をぶつけると損賠賠償が必要、歩けなくなると、最悪救助隊による

  救援が必要です。怪我の治療は国民健康保険でも問題ありませんが、損害賠償、救助費用等は保険に入っ

  ていないと捻出に苦労するでしょう。そのための保険は、山岳保険、ハイキング保険、野外活動保険、ス

  ポーツ保険等呼ばれています。山笑(やまにこ)会では、安全にハイキングを楽しむためにみなさん全員

  にこのような保険に入っていただくことにしています。

 

(2)どのような保険があるでしょうか。

 

    下記のどの保険でもインターネットで検索すると調べることができます。

  1)日山協山岳保険 ハイキングコース

    年会費1,000円、保険料が2,620円です。損害賠償、救助費用も含まれています。中途で入会した場合、

   保険料が減免されます。

  2)モンベル野外活動保険

    保険料が3,420円です。損賠賠償、救助費用も含まれています。いつ入会しても保険料は同じです。

 

  3)jRO(ジロー)日本山岳救助機構

    入会金2,000円、会費2,000円です。この保険は遭難救助のみに特定された保険です。山笑(やまにこ)

   会としては、この保険単独はお勧めしません。損賠賠償が含まれていないことを理解した上で、ハイキ

   ングに参加して下さい。会員全員が払う会費で、救助費用を補填しています。そのため、年度末に余っ

   た会費を払い戻しています。

  4)スポーツ安全保険

    スポーツ安全協会が取り扱っています。この保険は団体活動中の事故を対象としており、団体として加入

   します。山笑(やまにこ)会も団体で加入しています。山笑(やまにこ)会のハイキング以外には適用され

   ませんので、他のグループのハイキングに参加される方には、1)か2)をお勧めします。また、救助費用

   は保険の対象となっておりません。保険金は、65歳以上で1,200円、64歳以下で1,850円です。山笑(やまに

   こ)会の保険担当がWebで加入手続きをします。

 

(3)いつ保険に加入すればいいでしょうか。

 

   できれば毎年、4月1日に有効となるように手続きをされるのが望ましいです。どの保険も年度の途中で入る

  ことができます。ただし、保険が有効となるには、保険料を払い込んでから一定の時間が必要です。確認した

  上で加入して下さい。